電話でのご予約・お問い合わせはTEL.089-974-0204
〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1-1
歯科矯正を「痛い、たいへん、高い…」と思っていませんか?
DENマウスピースなら「寝ている間に歯ならびをキレイに」できるのです。
八重歯があったり、歯ならびがよくなかったりというのは、最近の日本人に多く見られる特徴でもありますが、そうなると歯垢も溜まりやすくまります。
歯ならびの悪さは虫歯の原因となるばかりでなく、噛み合わせによる体調不良の要因にもなりかねません。
歯ならびを整えることは、美しく自然な歯を手に入れるということはもとより、予防歯科の一環でもあり、当院が掲げる「健康な歯で、健康な食事を」に繋がる、とても大切なポイントでもあります。
歯科矯正といえば、昔は親が子供にさせるものというイメージが強かったのですが、矯正治療の手軽さから、最近は20代、30代の方の矯正治療も増えてきています。
当院の歯科矯正「DENマウスピース」は取り外し可能な透明のマウスピースを噛むことで歯列矯正を行う方法です。
1998年より研究実用している独自の製作法・使用法は供に独創性に富み、DENマウスピース開発者であるでん歯科の石田院長自らがひとつひとつ丁寧に製作いたします。
固定式ワイヤー矯正と違い痛みがほとんどなく、容易に取り外しが可能なため、食事や会話、歯磨きを普段通り行っていただけます。
装着は寝ている時間を含め8〜10時間程度、マウスピースを噛んでいるだけです。
透明で目立たない上、仕事中や人に会う時等日中はマウスピースをつける必要がないので、誰にも知られずに矯正治療が可能です。
裏側矯正のように目立たない、気付かれにくいものもございますが、ワイヤーを使うと器具により口腔内を傷つけてしまい、口内炎などを引き起こしたりしてストレスを感じることもありますが、マウスピースタイプであればそんなこともありません。
矯正治療をもっと楽に、もっと心地よく。
DENマウスピースは矯正治療の新しい形です。
![]() |
装着時間は睡眠時間を含む1日たった8〜10時間 |
![]() |
痛くない |
![]() |
手軽にはずせる |
![]() |
他のマウスピース矯正よりも難しい歯並びが治せる |
![]() |
透明なマウスピースの為、目立ちにくい |
![]() |
一般歯科の治療(虫歯の治療など)も同時にできる |
![]() |
ホームホワイトニングも同時にできる |
![]() |
マウスピース矯正の実績と信頼のある院長が直接作るため、安心・確実・低価格 |
当院では「矯正相談検診」を行っております。
矯正相談検診では、DENマウスピース矯正の特徴、他の矯正法との違いなど治療法の説明をはじめ、レントゲン撮影を行い、歯並びの現状をご自身で確認していただいたうえで、治療期間や費用がどのくらいかかるのかのご説明までさせていただいております。
個別具体的なご相談については矯正相談検診を受けられることをお勧めいたします。
〒790-0044
愛媛県松山市余戸東4丁目1-1
TEL 089-974-0204